Works実績
キヤノンITソリューションズ株式会社
業界別のサステナビリティ研修
- 業界・業種
-
SIおよびコンサルティング
- 提供サービス
-
SDGsコンサル
SDGs研修
- プロジェクト期間
-
1年6ヶ月
- 要望
-
・お客様を取り巻く課題や社会の困りごとに対して、ITを活用したソリューションを提供する新規ビジネスの開発に役立てたい
・研修を通して、目の前の業務だけではなく、より広い視野で社会と業務のつながりを理解し、課題感をもって業務に取り組む意識を醸成したい
- 課題
-
- 日常的にサステナビリティを考慮した業務ばかりではないので、概念や基礎を扱う全体研修では、自分とのつながりを感じにくい
- お客様の業界によって向き合う社会課題が異なるため、各現場で実用的な内容を取り入れた研修の設計が難しい
- 解決策
-
サステナビリティの基礎知識の理解はもちろん、お客様が向き合う社会課題を理解し、自社にどのようなことができるのかまでを考えられるきっかけとなるような研修を設計しました。
また「お客様の業界によって向き合う社会課題が異なる」という課題を踏まえ、組織の部署の立て付けに合わせて研修を複数回に分けて実施。
「製造」「流通」「金融」「文教」など複数にテーマを分け、別日で研修を実施することで、ご自身の業務に必要な研修にご参加いただき、効率的に学習・業務のヒントが得られるようにしました。
現場にあった事例等をできる限り取り入れられるよう、設計段階で各部署のマネジメントレイヤーにもヒアリングをして作成を行いました。
<研修内容>
・チェックイン
・自社と社会課題のつながり
・顧客が向きあう社会課題
・質疑応答