Works実績
 
               
              株式会社美容経済新聞社
SDGsアワードの設計・審査・監修
- 業界・業種
- 
                  美容業界 
- 提供サービス
- 
                                        SDGsコンサル 
- プロジェクト期間
- 
                  1年に1回(継続案件) 
- SDGs
- 
                                            
- 要望
- 
                  自社で主催する成長企業アワードにおいて、2021年度から評価項目に「SDGs」を取り込み、美容業界でSDGsを盛り上げたい。 
- 課題
- 
                  - 業界としてSDGsの取り組みに遅れがあり、SDGsの内容を理解している企業が相対的に少ない。
- SDGs評価項目を設けたいが、自社で評価項目を設計できないので専門企業に委託したい。
- 同アワードは今後も継続的に続けていくので、明瞭かつ本質的な評価項目を設計したい。
 
- 解決策
- 
                  本件は、「研修」と「SDGs審査」の2部構成でご支援致しました。 
 まず、業界全体の課題として、SDGsの認知不足があります。そこで、美容経済新聞社様主催でSDGs研修を実施し、SDGsの知識量のボトムアップを図りました。また、リアルタイムで参加できない企業様には後日アーカイブ視聴できる対応を致しました。
 SDGs評価項目においては、SDG Compassなどのガイドラインを参照し、社会が企業に要請する内容で設計しました。なお、ほとんどの企業様がこれからSDGsの取り組みを開始するフェーズでしたので、美容経済新聞社様と相談しながら初年度は柔軟な対応で企業の審査を実施しました。
 
               
               
               
               
  
 
                     
                     
                     
                                             
                                            